アニメ「シャーマンキング」の第16話の感想になります。
前回はパッチ族へ向かう途中、葉たちとはぐれたホロホロの新たな出会いと、理不尽に動物の命を奪う心無い人間たちに怒り成敗するところまででした。
今回はその続きになります。

シャーマンキング 第16廻
「ウルトラリーゼントによろしく」感想
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話 21話 22話 23話 24話 25話 26話 27話 28話 29話 30話 31話 32話 33話 34話 35話 36話 37話 38話 39話 40話 41話 42話 43話 44話 45話 46話 47話 48話 49話 50話 51話 52話
#16「ウルトラリーゼントによろしく」
ホロホロと合流し、再び旅を続ける葉たちは、かつてのパッチ族の村「メサ・ヴェルデデ」へとたどり着いた。観光地化していた村の奥で見つけた、怪しげな立ち入り禁止区域へと足を踏み入れる葉たち。しかし、そこには、恐るべき強敵が待ち構えていた!!(アニメ シャーマンキング公式HPより引用)
感想
今回は竜の回でしたね。
葉たちの前にハオの手下たちが現れます。
こんなビジュアルのキャラいたっけな・・・と昔の記憶が少し蘇りましたwww
その中のひとり、ボリス=ツェペシュ=ドラキュラが葉たちの前に立ちふさがり、一瞬でリゼルグと竜を倒してしまいます。(シャーマンキングってだいたいこういう流れなのね)
ボリスは吸血鬼の子孫らしく、人間達の勝手の妄想(昼間は活動できない、十字架を恐れるなど)を完全に否定し、持ち霊のブラムロを使ってリゼルグを操り、葉たちはピンチに。
・・・という流れでした。
竜って葉も言ってましたが、実際戦ったのって蓮の故郷くらいだったから本当の強さはあまり知らないという・・・www
ですが竜は修行した甲斐もあって実力は結構あったんですね。
そしてブラムロを道具として扱うボリスに対し、怒りを覚え、葉たちと共に立ち向かいます。
今回は竜のビジュアルがなんだか某ジョジョに登場する『東方仗助』と重なり内心少しウケてましたwww
似てるよね?www
16話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この辺りからいろいろキャラが登場してくるんでしょうか。
まん太が自家用ジェット機で向かう機内で話していた相手って田村崎?
あまり覚えてませんが、クセのあるキャラだったような気がしますwww