アニメ「プラチナエンド」の第22話のネタバレ感想になります。
前回はこちら。
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話 21話 22話 23話 24話
#22「覚悟の翼」
最終対決の場は新国立競技場。米田は明日たちに、人類の辿る運命についての持論を披露し、明日と二人きりでの対話を要求する。要求に応じ、その場をいったん離れる咲や手毬、中海、弓木……明日と米田、そして見届け人の星だけが残される。

米田は、彼の思い描く人類の未来のため、次の神の誕生を阻止しようとしている。
米田に打ち勝つため、明日は全世界が注目する中、ある覚悟を見せる。
冒頭&ネタバレ感想
冒頭
スタジアムに現れ、対峙するミライ達と米田。
米田は自分の作戦を改めて心の中で確認する。
(最後の2人で0.15秒以内に白の矢での相打ち。この条件を満たせばクリーチャーは生まれない)
そして米田はその作戦を実現すべく、まずはミライ達に人類の未来について持論を展開していく・・・
感想
なかなか興味深い展開になってきました。
ていうかもう中海が米田側についた事で、チェックメイトっぽいです。(中海は米田に赤の矢を刺され、米田のいいなりになってしまっているので)

そして米田はミライの覚悟を図るべく、究極の命の選択を迫ってきます。
ミライが死ぬか、咲が死ぬか・・・
米田から究極の選択を迫られたミライは自分が死ぬ事を選び、米田が設定したタイムリミットが過ぎ、米田の手から白の矢がミライに向けて発射されてしまいます。
それを受け入れようとするミライ・・・

この先の展開が全く読めませんが、ひょっとしてナッセが助けるとか?(でもそうすると人質になっている咲や手毬が中海に殺されてしまいますが・・・)
ナッセは天使の中でも唯一人間界の物質に干渉できるみたいなので・・・
それにしてもミライ以外は割とどうでもいい発言が目立つナッセですが、今回もなかなかなサイコパスな発言をしていてウケましたwww

『そう、家族が死んでも立ち直ってきたんだから、咲ちゃんが死んだからってミライ君がもう幸せになれない訳じゃない♡』
みんなで割と頑張ってきたのにナッセにとっては結局ミライ以外はどうでもいいみたいです。(ここが結構キーポイントになってるのかな?)
第22話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
おそらくあと2話で今作も終わると思いますが、どのようなエンディングを迎えるのかさっぱり見当もつきません。
わかっているのはミライか米田どちらかは確実に死ぬって事だけですね。
あと相変わらず米田の声優の津田健次郎さんの声がとても良く、米田というキャラを引き立てているのもポイント高いですよね♪
唯一無二とはこういう人の事を言うんでしょうね・・・