アニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」の第7話のネタバレ感想になります。
前回はこちら。
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話
#7「標的の次男」
入学初日、デズモンド家の次男ダミアンを殴り飛ばして“”を食らってしまったアーニャ。早くもクラスで浮いてしまい落ち込むが、ベッキーと友達になって学校が楽しくなっていく。そしてダミアンに殴ったことを謝ろうとするが、なかなか言い出せない。オペレーション〈梟〉遂行のためにロイドも学校関係者に変装しては、陰からアーニャに仲直りを促すのだが……。

ネタバレ感想(原作ファン視点)
第7話視聴しました。
前回に引き続き、原作の2話分をアニメは1話として放送されました。
オペレーション・ストリクスの遂行の為、デズモンド家と仲良くなろうとしたロイドの【ナカヨシ作戦】はしょっぱなから苦難の連続。
デズモンド家の次男・ダミアンを思い切り殴ってしまった事により、任務遂行が困難になると判断したロイドはアーニャになんとかしてダミアンを仲直りをするよう伝え、アーニャもロイドの心が読める事からこのままでは一緒にいられなくなると判断し、なんとかダミアンに謝ろうとするのですが…
アーニャを学校に送り出したロイドは仕事には行かず、学校に潜入し、アーニャに謝らせようといろいろ小細工を弄するのですが、結局アーニャはダミアンの前でちゃんと謝る事が出来ました!!
肝心のダミアンはと言うと…
まさかのアーニャに恋してしまったようです…w(本人はそれを恋とは思っていない…というか認めたくない)

そして今回も物語はほぼ原作通りに忠実に再現されていました。
『アーニャ…お前と仲良くしたいです』
『アーニャ、短足でごめんなさい…』
これらのアーニャのセリフが今回のお気に入りです(^^♪
しかし…うまいですよね…アーニャの声優さんの種﨑さん…
もう完全に想像していたアーニャの声そのものでした!
もうダイの大冒険の主人公・ダイと同じ声優さんだとはとても思えない!!素晴らしい!!
第7話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
【スパイファミリー】の第7話のネタバレ感想でした。
次回はついにヨルさんの弟・ユーリ・ブライアが登場!
お姉ちゃんが大好きのあまり変にこじらせているユーリですが、声優さんは小野賢章さん。
ちょこっと登場しましたが、果たしてユーリとして違和感なく演じられるのか見ものです。