ドラマ「ガールガンレディ」の第9話が放送されました。
前回はついに小春のチームアルファがガールガンファイトで優勝しましたが、そのガールガンファイトのカラクリを松子から聞かされた小春。
今回はその続きになります。

ドラマイムズ・ガールガンレディ公式HP第9話より引用
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話
#9「チェックメイトへの背信」
松子(石井杏奈)は、ガールガンレディだった…。過去の「ガールガンファイト」で優勝し、晴れてコマンダーから人間になれた松子だったが、新たな世界では、全く知らない記憶が作られていた。全てを告白した松子が、「最後の式典」の前に、生き残ったプレイヤー達にガールガンシステムを破壊できるという、プラモデル「ガールアーマー」を探そうと申し出る。小春らは、守山先生(和田雅成)が「ガールアーマー」を作ったM太郎だと疑い、星宮先生(朝比奈彩)にも協力を得て、聞き出そうとするが…?”ガールガンレディ公式HPより引用”
感想(ネタバレ含む)
ついに黒幕が判明した回でした。
・ガールガンファイトで優勝したチームはガールガンファイトから解放され、コマンダーは人間になれる
・小春たちはそれを信じて戦ってきたが、松子から優勝したチームのプレイヤーはこの世界から消されてしまう新事実を聞かされる
・それ以外の生き残ったプレイヤーは次回のガールガンファイトに強制参加
・しかし生き残ったプレイヤーは全員BANされてしまう新事実
・優勝出来なかったコマンダーは解体される
・生き残ったプレイヤーを一番多く殲滅したコマンダーは解体を免れる
・松子は元コマンダーでアマツという名前
・松子の目的は自分がコマンダーだった時の消されてしまったプレイヤーたちを元に戻すためにガールガンファイトで優勝し、『ガールアーマー』を使って黒幕を殺すこと
・黒幕はやはり骨董品屋の店長・濱田岳
・伝説のモデラ―・M太郎が作った『ガールアーマー』でガールガンファイトのシステムを破壊できるらしい
今回で一番多く叫ばれていた言葉が『殺す』『殺せ』でした。笑
なんだか最終回目前ということで、いつもは殺し合っているのに、チーム同士の絆というか少しではありますが仲良くなっていましたね。笑
そして『人間になりたい』と言い、小春たちの前から姿を消したアリスは松子を撃ち殺してしまいます・・・
これ、アリスの黒幕を欺く作戦なんでしょうね。
おそらく松子の背中に回った時に、松子に死んだふりをして欲しいとか囁いてから銃を(おそらく空砲)撃ったんでしょうね。笑(完全な憶測)
9話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
とうとう黒幕が判明しました。
まあ当初から予想されていた一番人気の店主でした。
おまわりさん、こいつがガールガンファイトの世界を造り、プレイヤーをコレクションしているド変態です。笑
ちなみに最近新しく始まった他局のドラマでこの変態と松子が共演していますね。
こちらはガールガンファイトの世界と違って仲良しです!
そしていよいよ次回が最終回。
伝説のモデラ―・M太郎の正体がまだ不明ですが・・・
果たして!?