アニメ「パリピ孔明」の第7話のネタバレ感想になります。
前回はこちら。
#7 「天下泰平の計vol.1」あらすじ
サマーソニア出場権がかかった「10万イイネ企画」に向け、
より綿密な計略を立てる孔明。
そこで、孔明は英子とKABEに新たな試練を与える。
Here we go ! バイブスMAXで飛び出す二人。
しかし、それは苦悩の始まりだった……二人とも、大丈夫そ?
そんな最中、謎のストリートミュージシャン七海と運命の出会いを果たす英子。
ぶっちゃけ、この出会いって吉なの?凶なの!? 教えて孔明!

原作未読のネタバレ感想
第7話視聴しました。
前回で太人の協力を得られることになった英子は『10万いいね』を達成すべく孔明から新たな課題を与えられます。
英子には【自分の歌を音源化】。
太人には【ライバルの赤兎馬カンフーと決着をつける】。
それぞれに孔明は課題を与え、戸惑いながらも行動を起こす2人。
孔明が手配したというイケメンDJのスティーブkidoの元を訪れますが、英子の歌声に『自分がない』と言われ、2週間以内になんとかkidoの心を動かす歌い方を手に入れようと苦悩する英子に新たな出会いが。
それはストリートミュージシャンの七海。
英子と七海は2人でストリートライブを行い、その場は大盛況を収めます。

英子と七海は何やら気があったみたいで、明日もこの場所でストリートライブを行おうと話し合います。
その頃孔明は占いで英子の未来を見てみると、何やら好敵手との出会いなるものが浮かび上がってきます。
この七海というのが英子が成り上がる際の障壁となるキャラであることは明らかとなった今回。
その正体は今のところ不明ですが、おそらく孔明が要注意しているアーティスト『AZALEA』のボーカルっぽいですよね。

今のところお互いの正体を知らない英子と七海ですが、今後の展開が見ものですね!
今回の三國志ネタ
えーっと今回の三國志ネタですが、なんかありましたっけ?
ネタというほどではないですが、孔明と趙雲とのやりとりみたいなのがちょびっとあっただけな気がしまして…ww
あと孔明がラストに呟いた【断金の交わり】というワードがありましたが、これって別に三國志ではなく中国のネタみたいですよね。
第7話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
【パリピ孔明】の第7話のネタバレ感想でした。
今回登場した七海ですが、なんとなくどんなキャラなのかわかったような気がします。
・歌う事が好き
・しかし現在のプロデューサーに自分の意思とは関係ない事をやらされて不安になっている
おそらくこんな感じのキャラなのではないでしょうか。