NHK Eテレで「不滅のあなたへ」の第1話が放送されました。
『聲の形』で有名になった大今良時氏の作品で少年マガジンで現在も連載中ですが、なぜかNHK Eテレでアニメ化されました。
原作は未読で初めてアニメを観ましたが、不思議で悲しいストーリーにとても引き込まれました。
なので1話の感想などを述べていきたいと思います。

NHK Eテレ TVアニメ「不滅のあなたへ」公式HPより引用
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話
#1『最後のひとり』
何者かが地上に投げ入れたひとつの球。“それ”は大地を転がり、石やコケ、けがを負い死んだ白いオオカミへと姿を変え、雪原をさまよっていた。やがて“それ”は、飼い主の少年が暮らす小さな家にたどりつく。集落でたったひとり、豊かな土地を求めて去った仲間を待ち続けていた少年は、オオカミとともに旅に出ることを決意する。”アニメ不滅のあなたへ公式HPより引用”
登場キャラ
フシ(CV:川島零士)
さまざまな人々と出会い成長していく、不死身の存在。刺激を受けたものから情報を獲得し、その姿に変化することができる。雪原で出会ったオオカミと少年の姿を獲得した。
感想
何者かが世界に投げ入れた【球】。
その【球】はしばらくは石の姿になり、暖かくなると今度はコケを写し取り、やがてこの地に雪が降り始めた。
やがて大きなレッシオオカミが現れその場で力尽きてしまう。
すると【球】は姿を変え、オオカミの姿に。
オオカミはあてもなく歩き始め、やがてひとりの少年の住む場所へ。
という感じで物語は進むのですが、一言で言うと【不思議な】アニメだなと感じました。
その少年と『ジョアン』と呼ばれるそのオオカミは共に生活をするのですが、ラストは悲しい結末が待っていました。
空元気の少年の姿がとても痛ましく、絶望するシーンの心理描写もよく描かれていたのが印象的でした。
『僕のこと・・・ずっと覚えていて・・・』
最後のセリフが泣かせます。
あとナレーションの津田健次郎さんの声が物語の雰囲気にとてもマッチしていて良かったです。
いい声してますよね、津田さん。
1話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
何気なく見たアニメでしたが、思った以上に面白かったアニメだったのでこれからも視聴継続しようと思います。
海外の方達にも好評のようです。
そして主題歌も宇多田ヒカルさんの【PINK BLOOD】となっていてビックリです。
宇多田さんはエヴァの印象が強いのですが、このアニメの雰囲気によく合った歌でとても良いです。
アニメが終了したら原作も読んでみようかな・・・
『不滅のあなたへ』は各オンデマンドにて視聴可能です!
Amazon Prime Video2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】

で視聴可能です♪