フライングドラマ「頼田朝日の方程式。-最凶の授業-」の最終回が配信されました。
果たしてこれが撮影されている時間軸はいつなのか?
そしてこの朝日が語る衝撃の言葉とは・・・?
では感想などを述べていきたいと思います。

あらすじ
「愛だよねーーーー愛だよねーーーー。愛がなんだよーーーーーーーー!あいつの本当の望みに気づけばさ……気付けばさ……」帝千学園3年D組の副担任、頼田朝日(山田裕貴)の狂気の授業。すべてが終わりと思われタブレットを捨てようとした最中、”最後に”と題された正真正銘最後の朝日先生から生徒たちにと撮影されたビデオファイルが見つかる。このビデオファイルは果たしていつ撮影されたものなのか…?頼田朝日の方程式、いよいよ完結。
感想&詳細
教室では4人が静が死に、義澤が学校を去っていった事について話し合っていた。
4人は今後の自分達の生き方についてそれぞれ語ります。
弓は母親のように医者になる。
力は会ってくれない親に対し、1人で会いに。
薙は大学行くのを辞め自分で働いてお金を貯め大学に行く。
刀矢は父親が検事を辞任し、刀矢の事もすべて話しこの学校にはいられなくなるけど自分に向き合う為には仕方ない事だと話します。
藤原刀矢
「楽しい事も悲しい事もしんどい事も全部経験してやる。笑顔でいればなんでも乗り越えられる」
そして朝日のタブレットをどうやって処分するか話し合っていると、弓がもうひとつだけ朝日の動画があったと3人に伝え、いつ撮ったものか気になった4人は動画を再生する。
頼田朝日
「う~ん・・・今日はとても気持ちのいい日だ。刀矢君、弓さん、薙さん、力君、こうやって君達の前で授業が出来る事を嬉しく思うよ。改めて自己紹介するよ。・・・頼田・・・朝日だ!(アサヒだ・・・アサヒだ・・・アサヒだ・・・)本来なら目の前で授業を行うものだがまず君達にこのメッセージで授業を届けたい」
動画を一旦ストップし、4人は朝日の雰囲気がいつもと違うこと、これがいつ撮影されたものなのかという事について話し合うが
長井弓
「もしかして・・・ううん。そんな訳ないか・・・」
弓は何か言いかけるがとりあえずまた動画を再生します。
頼田朝日
「今日、君達に・・・教えたい・・・アッ、やっぱダメだこのキャラ。気を取り直して方程式いくよ~」
そして黒板に
生きる=希望
と書き生きる事は希望にあふれているよね~と楽しそうに話し始めますが

頼田朝日
「そんなわけねーだろ!みんなもそう思うよね!?生きる事が希望だなんて思わないよね!?うぁぁぁぁ!うぁぁぁ!生きるなんて希望じゃない・・・生きるなんて希望なんかじゃない!
生きてる間はさ、しんどいよね!なんでしんどいかわかる?それはさ、人間なんてずうずうしいからだよ!ユーも!ユーも!ユーも!ユーも!欲しいものが手に入って幸せだなんて人はいない!欲しいものが手に入るとまた次のものが手に入る。今の幸せに満足するなんて人はいない!そうなるとまたその欲望にもがく!
結局さ、生きてるって事はさ、欲にまみれて苦しむって事なんだよ!じゃあさ、生きることが希望じゃないなら何が希望かわかるよね?もうわかるよね?希望ってのはさ・・・DEATH!DEATH!DEATH!そうです!死イコール希望!
本当の希望は死にあるのです!クソーーーー!地獄に堕ちろ!世の中のすべてのいじめっ子ども!地獄に堕ちろ!!
・・・まず聞くよ。人は何のために生きる?稼ぐため?愛する人と結婚するため?ノーノ―ノー!人はみな死ぬために生きてるんだよ!生きてる時のしんどさ、怒り、悲しみ、すべて死ぬまでの通過点。そう思うとさ、楽じゃない?何が起こっても単なる通過点。これに気づいたヤツがいるんだよ!信長?秀吉?家康?光秀?
違う!頼田だよっって違うよ!義経だよーーーー!!
義澤先生はさ、死ぬことに希望を感じてたんだよ!だからいろんな事を諦められたんだよ!
だからアイツは自分の手で愛する静先生の息の根を止めたんだよ!!
愛だよね・・・世界の中心で愛を叫びます!!教室の教卓で愛を叫びます!!
愛なんだよーー!
・・・アイツの本当の望みに気づけばさ・・・あの時逆転あったでしょ?チクショーーー!!チクショー―!!なのにさ、俺が雷にって・・・!アハハハハ!!アーッハハハ!
3年D組!!落雷先生ーーーー!!
なんで俺が死ぬんだよ?・・・でもわかるよ。死んだからこそわかる。死ぬことには希望があふれてる。死んでから希望にみちあふれてる!!
どんな希望かって?
お前達が・・・死ぬことだよ!!
良かったね!!君達の寿命は近いうちに終わります!はい!嬉しいね!死ぬことを知れて良かったね!生きてることにさ・・・感謝するよ!
うずく・・・うずく・・・うずく・・・!!
この授業の続きは・・・また今度」
この動画を見て刀矢達は朝日が義澤と同じように屍となって生きてるかもしれないと恐怖を覚えます。
そして朝日が望むのは刀矢達の死・・・
ありえないと話す4人の教室のドアがいきなり開き4人はそちらを振り向き、驚きでタブレットを落とします・・・



これが本当の頼田朝日だ・・・
最終回終了。
最後まで本当に頼田朝日でしたね。
つまり本編の後に撮影されたものでした。
これだと結局バッドエンディングという事になるのかな?
山田裕貴さんの怪演も本当に凄く、不快さを覚える頼田朝日をよく最後までモチベーションを保って演技されていたのがよく感じられました。
ブラボー!頼田朝日!
最終回のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まさに圧巻の頼田朝日劇場でしたね。
この内容だとテレビでは放映できないですね。笑
そして頼田朝日演じる山田裕貴さんもNHKでまた教師役をされるとの事なのですが、どうしてもこの頼田朝日と被るのが目に見えてます、笑
でも山田裕貴さんならきっと新しい教師役もうまくこなしてくれるでしょう!
お疲れ様でした!
山田裕貴さんの怪演が見たい方はこちらで見れます!!
