アニメ「呪術廻戦」の第20話が放送されました。
前回は団体戦の最中に乱入した特級呪霊【花御(はなみ)】に苦戦する生徒たちでしたが、虎杖と東堂の兄弟?コンビが花御と戦い始めたところで・・・という展開でした。
では感想などを述べていきたいと思います。
#20「規格外」
花御との戦いに参戦した虎杖と東堂。虎杖が黒閃を決め、東堂との連携プレーで攻め立てていく中、さらに自身の術式を解禁する東堂。超親友(ブラザー)となった虎杖と共に、東堂はトリッキーな術式と(自称)IQ53万の脳内CPUを持つそのクレバーさで花御を翻弄していくが――。(出典元:アニメ呪術廻戦HPより)

感想

今回は東堂の術式が明らかになりました!
手を叩くと任意の対象物と位置を入れ替える事が出来る術式でそれを使いこなすなんてさすが自称IQ53万♪笑
これってなんで53万なんでしょうかね?
ドラゴンボールのフリーザの第一形態の戦闘力が確か53万だったように思えますが・・・笑
そしてとうとう帳が破られ、五条が参戦しました!
今回のタイトル「規格外」とは五条の事を指していたんですね!
相変わらずの強さで組屋を戦闘不能にして花御も・・・
これ五条がピンチになる事ってあるんですかね?笑

20話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
あれだけ虎杖と東堂が苦戦してた花御を一撃で倒して(?)しまう五条先生!
無敵ですね!
逆に苦戦をする五条も見てみたいですよね~!
そして次回はなぜか団体戦の続き?で野球をするみたいですね♪
呪術廻戦の20話の詳細はFODプレミアムで!