日本テレビで10/11から「極主夫道」が放送されました。
元々マンガで連載されていたものをドラマ化!
玉木宏さん主演で元伝説の極道が主夫になって繰り広げられるコメディタッチのドラマです。
第1話感想を述べていきます!
極主夫道とは
史上最強の専業主婦が降臨!
主夫力高すぎる”元極道”が筋を通し、世の中と仁義を斬りまくります!
裏社会に数々の伝説を残した最凶の極道
”不死身の龍”
そんな彼が極道から足を洗い選んだ道はなんと専業主夫だった!
町内、極道、警察が相まみえる中で描くのは
極主夫流の”正義と家族愛”
最強の主夫が大奮闘するドタバタ痛快劇!!
事件に巻き込まれた愛する町と家族を
龍は守り切る事が出来るのかー?
- 原 作 おおのこうすけ
「極主夫道」
新潮社 - 脚 本 宇田 学モラル
- 監 督 瑠東 東一郎 内藤 瑛亮 本田 隆一
主な登場人物

不死身の龍(玉木宏)
元極道。極道時代は『不死身の龍』の異名で恐れられたが、 極道から足を洗った後、美久と結婚し、主夫業に打ち込んでいる。
強面にグラサン、スーツの上に柴犬のキャラクターがプリントされたエプロンを羽織っている。足を洗ってからもその外見や言動は極道時代のものが抜けておらず、それゆえに周囲の人物を畏怖させてしまっていることも多いが本人に自覚はない。
雅(志尊淳)
龍の元舎弟。現在も龍を慕っている。
龍がいなくなって以降、組は衰退する一方で、龍に極道の世界に戻ってきてほしいと強く願っている。まっすぐな性格でみんなに慕われているが、不器用な所も。家事の大変さを理解できておらず、龍に怒られることもしばしば。
美久(川口春奈)
龍の妻で、一児の母。デザイナーとして働くバリバリのキャリアウーマン。
少しだけ、天然。龍とは対照的で非常にルーズで片付けが苦手な上、料理はこれでもかというほどヘタクソ。 そのため、家事は龍に任せきりである。
相関図

第1話ストーリー
龍(玉木宏)は、“不死身の龍”と呼ばれる伝説の極道だった。大きな抗争が起こった時、たった一人で敵の組に乗り込み、一晩のうちに壊滅させたという伝説を持つ龍。彼の存在は極道の世界で語り継がれていた。
極道から足を洗った龍は、妻の美久(川口春奈)、娘の向日葵(白鳥玉季)と平穏に暮らすように。美久とは「二度と人ともめ事は起こさない」と固く約束して結婚した。出勤する美久のために弁当を作り、掃除・洗濯・料理と、すべての家事をする“専業主夫”として、毎日忙しく過ごす龍。彼は町内の婦人会にも参加し、“見た目は怖いが優しい人”として、主婦たちの中にすっかり溶け込んでいる。
一方、龍が所属していた天雀会は、危機に陥っていた。ライバルの大城山組が勢力を伸ばし、従わなければ潰すと天雀会にプレッシャーをかけてきたのだ。大城山組と争うにしても、今の天雀会の力では勝てそうにない。天雀会会長の江口(竹中直人)と、その妻・雲雀(稲森いずみ)は「龍がいてくれたら…」と嘆くばかり。龍の元舎弟・雅(志尊淳)は「組を守るためなら命も惜しくない!」と息巻く。
ある日、買い物を終えた龍がスーパーを出ると、雅が待っていた。雅は龍に天雀会の状況を打ち明け、組に戻ってほしいと懇願。しかし、龍は「俺は、専業主夫になったんや」と断る。それでもあきらめない雅。
大城山組は天雀会のシマで幅を利かせるようになっていた。龍が向日葵の通う小学校の前で交通安全のおじさんをしていると、大城山組組長・大城山(橋本じゅん)と遭遇。大城山は「不死身の龍も落ちたもんだ」と、龍を挑発する。
龍は、江口から呼び出される。江口は、龍に大城山組の横暴を訴え、力を貸してほしいと頼む。
そんな中、天雀会と大城山組の緊張がさらに高まる、ある事件が起こる。恩義ある人たちが追い詰められていくのを目の当たりにした龍は、放っておけなくなり…。
第1話感想
原作本は出た当初、結構話題になっていたマンガで私も1巻しか読んだことがなかったので
マンガ版とドラマがどう違うのか具体的にはわかりませんが、
めっちゃ面白い
というのが正直な感想です。
不死身の龍演じる玉木宏さんも原作を忠実に再現していて減量もされドラマに臨まれたという事で
かなり気合がはいっている様子。
元極道という設定を納得させるビジュアルと演技でした。
とりあえずドスの効いた声と顔芸が見どころですね。
その不死身の龍の舎弟の雅演じる志尊淳さんもいい役者さんになったなと思いました。
美久を演じる川口春奈さんもいい奥さんぶりを演じてました。
ドラマの雰囲気は設定は極道だったりするのですが、みんなが笑えるコメディになっています。
演出も思わず笑えるようなシーンがところどころ散りばめられているので見ていて飽きないです。
ただ一方でマンガ版と設定などかなり違うという声も上がっています。
次回は1話の最後に出てきた滝藤賢一さん演じる虎二郎が出所してきたので龍との絡みに期待です!
第1話のネット上の反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
個人的には面白いと思ったのですがネット上だとマンガから来てる人達にはあまり好評ではないようですね。
原作を読んでいなくてこのドラマから入った人達の反響は良いのでマンガとドラマは別物として楽しんだ方がいいかもしれません。
次回も不死身の龍の顔芸に注目します!
極主夫道はHuluでも観れます!今なら2週間無料!
