アニメ「パリピ孔明」の第8話のネタバレ感想になります。
前回はこちら。
#8「自分を探す」
「自分らしさがない」 という分厚い壁にぶち当たった英子とKABEは自分探しを始める。
七海と路上ライブをするうちに、英子は自分に足りないものに次第に気づいてくるが……。
一方、KABEは劇的な変化を遂げたあいつと再会。
OH My Friend! ダチって最高じゃん! って仲間とつるんでる場合かっ!
Xデーが迫ってるっていうのに、こんなんでいいの!?
あれ?そういえば孔明は?!

原作未読のネタバレ感想
第8話視聴しました。
孔明から課題を与えられた英子とKABEはその課題のきっかけすら掴めず、日々を過ごしていました。
お互いの事を話しあう2人はとりあえず原点回帰という事になり、KABEは地元に帰ることに。
赤兎馬カンフーに勝つという課題に対し、彼にあって自分にないものを模索するKABEはその地元で親友と再会します。

その親友から『ラップを楽しんでいない』と指摘されたKABEはようやく赤兎馬カンフーにあって自分にないものが何なのか理解します。
一方の英子はというと、自分の今の悩みを話すことも出来ず、七海との路上ライブに臨んでいました。
そんな英子の様子を不審に思った七海は英子と食事をすることになります。
その中で英子は明らかに自分より歌のうまい七海から歌い方の指南を受けることに。(これは七海の方からの申し出)

また、英子と話している時にふと、英子が七海の過去などを聞くシーンがありましたが、どうやら七海は『AZALEA』のボーカルで間違いないようです。
また七海が英子に自分の悩みを打ち明けようとするシーンもありましたが、やはり七海は七海で自分の今の現状に嫌気がさしている模様。
そんな状況の中いよいよ孔明が期限を定めたXデーが!!
果たしてどうなる?
第8話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
【パリピ孔明】の第8話のネタバレ感想でした。
七海はおそらく『AZALEA』のボーカルだと思いますが、英子から『AZALEA』の印象を聞かれた際、あまり好きじゃないというセリフを残していますが、やはり七海は自分の今の現状に不満があるようです。
そのあたりも後々描かれると思うので、期待して待ちたいと思います!
あ、そういえば孔明が今回はあまり登場していませんでしたが、何をやってるのかというと、イケメンDJのkidoと何か勝負をしていましたね。

おそらくゲームなの・・・か?ww(リングフィット的なやつ?)
すっかり現代に馴染んでいる孔明にもウケましたwww