先生を消す方程式の第4話が放送されました。
今回で第1部が終了します。
はたして義澤先生はどうなってしまうのでしょうか。
あらすじ
“賢い人”と“賢いと思っている人”の違いについての授業をはじめた担任・義澤経男(田中圭)に、自尊心をえぐられた藤原刀矢(高橋文哉)の怒りは頂点へ。我慢できず、隠し持ったナイフで義澤を刺そうとするが、誰にも気づかれないようにそれを阻止したのは副担任・頼田朝日(山田裕貴)だった。
朝日は「キミこそが“賢い人”なんだから…」と刀矢をなだめながら、もっと頭を使って義澤を追い詰めるよう促す。そんなとき、大木薙(森田想)から前野静(松本まりか)の入院先を聞いた刀矢は、静こそが義澤の弱点だと考え、深夜、長井弓(久保田紗友)とともに病院に潜入。静を誘拐しようとするが、そのとき病室に現れたのは…!?
その後、刀矢はついに自分の手で確実に義澤を消すことを決意。朝日が考案した“義澤を消す方程式”を実行しようと決める。朝日が企てた、その大掛かりな作戦とはいったい…!? そして、ついに静を襲った朝日への復讐が達成する!? 第1章が完結する、衝撃のクライマックスへ…!!(公式HPより引用)
感想
今回は衝撃の連続でしたね。
まず賢い人間と賢いと思っている人間の違いについてクラス全員に話す義澤。
それに激しく動揺する刃矢。
賢いと思っている人×力=馬鹿
という方程式を展開します。
自分が賢いと思っている人は自分が住む世界がどれだけ小さい世界か気づいていない。自分の住む世界から外に出た時、いつの間にか自分より賢い人に出会い、その人の下についている事に気づけない。賢いと思ってるけどその上の賢い人にコントロールされている事に気づけない。
と説きます。
刀矢は激しく動揺し、義澤をナイフで殺そうとしますが、その瞬間、朝日先生が義澤を殴ります。

僕は我慢できません!義澤先生の事は尊敬していました!でも今日のはダメだ!誰の事を言ってるのかわかりませんが、生徒をバカよばわりするのはダメです!
と言い義澤は朝日に対し
「朝日先生はいい教科書だ・・・」
と言い刀矢には
「賢い人はナイフなんて握らない・・・」
と言います。(気が付いていたって事ですね)
その後、体育館倉庫で朝日先生と刀矢、力、薙、弓の5人が義澤の弱点である静が入院している病院がわかったと話し、刀矢と弓はその病室に忍び込みます。(セキュリティの部分ちょっと気になりました。笑)
静を誘拐しようとした時、義澤が現れ、何しに来たと問い詰めます。
刀矢は一度会ってみたかったと弁明しますが、義澤は刀矢が実の妹を殺した過去を刀矢に話します。

全部コイツの妄想だ!!
取り乱す刀矢。
そしてまた5人が集まり、とうとう刀矢が義澤を殺す決意をみなに伝え、それを聞いた朝日は義澤を学校から20キロ離れた山におびき寄せ、落とし穴で埋めて殺そうと提案し、4人はそれに承諾します。
命から刀矢達が朝日を人質にしたから来いって言っていると聞き、義澤は不敵な笑みで浮かべます。
その頃山林では5人が義澤を落とす穴を掘っていました。
そんな中、朝日は義澤の恋人である静を階段から突き落としたのは自分で、それを義澤は既にわかっていると話します。
だから自分の手で罪を償わそうとしているから、絶対に助けに来ると。
そして義澤は学校から20キロ離れている山林に現れ、刀矢達は朝日を人質(フリ)にして謝らなければ朝日を殺すと脅します。
朝日の事は放っておけないと言う義澤。だがその直後ドヤ顔で

なんてと言うとでも思っていましたか?刀矢君どうぞ!殺して下さい!俺がなんの目的でここに来たと思ってる?朝日先生が君に殺されると復讐にならない?だから助けに来た?そう思った?俺はある物を取りにきたんだよ!
すると弓が義澤にボイスレコーダーを渡します。
そこには朝日が静を殺そうとした事が録音されていました。

いつかこういう時が来ると思っていましたよ!これでお前に罪を償わさせる事が出来る!
義澤は刀矢以外の3人に取引を持ち掛け、今まで自分にした事を不問にするかわり、ICレコーダーを使って朝日の事を録音するように持ち掛けていたんです。(策士だね)
するとみんな背後で物音が。
そこには命の姿が。(お前なんやねん笑)
刀矢が素早く動き、逃げようとする命を捕まえます。

とーやーくーん!!
と朝日。
「こいつを助けたかったら、こっちに来い!」
という刀矢に力が殴りかかります。
その隙に朝日が命を背後から羽交い絞めにします。

ICレコーダーを渡してくださーい。絞め殺しちゃうよ?
という朝日にいつの間にか義澤は殴りかかります。

俺の生徒に手を触れるな!
と朝日を殴ります。
「いたぁーい」(コイツもなんやねん笑)
と言う朝日に義澤は朝日が静をああいう目にあわせた意味を見い出す為に俺は生きてると言うと

ごめんなさぁ~い!ごめんなさぁ~い
と泣き出す朝日。
もう帰ろうと言う命に頷き立ち去ろうとした時、命が刃矢達が掘った落とし穴に足を踏み外し、落ちかけます。
それを助けようとして義澤は落とし穴に落ちてしまいます。(ホント何しに来たの、君は)

あー!神様がチャンスをくれたー♪
そう言うと這い上がろうとする義澤を蹴り

先生~嫌いじゃないです~!
と言い義澤の腹をナイフで刺します。しばらくして義澤の動きが止まり

死んだ・・・?
と義澤に問いかける朝日。
そして義澤の脈を測り、ポケットからICレコーダーを取り出します。

死んだ・・・?

わかるだろ?死んだんだよ。刀矢君、君の望み通りになったね。君の代わりに殺したんだからね?わかるよね?
そう言うと4人に義澤を埋めろと言います。
剣、弓、薙、矢の力で義経を討伐出来たと言い
そして高らかに

義経を討伐したぞ~!!
と叫びます。
第4話終了。
とうとう義澤先生は消されてしまいました・・・
今後、どういう展開になるか全く想像つきませんが、本当に義澤先生は死んでしまった?
のもちょっと気になるところです!
第4話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まさかの展開でした。
主人公が4話にして早々と退場するなんて、そんなんある?って思っちゃいました。
そしてあのメガネ(命くん)だけど、一体何の位置づけなのか今のところ全くわからないです。笑
そして次回予告では頼田朝日が自分の事を頼朝先生と呼んでくれと生徒に叫んでいましたが、義澤先生の後任として赴任するんでしょうか。
いろいろ次回が気になりますがまた5話で!!
ABEMAの公式サイトはこちらから