『最後の映像は何度も繰り返し見ない事をお勧めする』
オウマガトキの最新の動画の冒頭でテロップで出てくる言葉です。
まあとは言っても怖いモノ好きの私からすれば
『何度も繰り返し見て下さい』
と言われているようなものなので、見ちゃいました。
今回はこちらの動画についての感想になります。

#36【辛口】呪われた神様の棲む廃墟
●岐阜シリーズ第2弾 神様がいると噂される廃墟を調査。 我々が訪れた廃墟の中で最も荒れが酷く調査は困難を極めるのだが、 常軌を逸した「恐怖」は、 我々のまったく気付かぬところに、確かにいた…。 これらは、一体何なのか… 果たしてあなたにはどう見えるだろうか…!
この動画の恐怖度は・・・ 甘口、中辛、辛口、激辛、超激辛の5段回のうち、 【辛口】です。
【企画・編集 ヒロ】(オウマガトキFILM動画概要欄より引用)
今回は岐阜シリーズ第2弾という事で上記の廃墟にヒロさん、トモさん、カメラマンのTさんが検証に行くという動画になっています。
この廃墟は今から30年以上前に集団食中毒が起き、それがきっかけで廃業になった場所で、噂ではその後経営難になりオーナーが自ら命を絶ったとされており、心霊スポットになったきっかけがオーナーの霊が出ることや、過去にガス爆発があって過去2回火災が起き、それで多数の死者が出たのがきっかけとされているようです。
3人が今回検証しようとするのは【呪われた神様の絵】があるトイレにて心霊現象を検証する動画となっています。


感想

ネタバレになるのであまり多くは語りませんが、動画の冒頭で『最後の映像は何度も繰り返し見ない事をお勧めする』と警告の意味が最後の映像に映っているモノを見るとわかります。
正直、最初は
(ん・・・?なんだコレ・・・?人?)
てな感じで何が何だかわかりませんでした。
で、動画のコメント欄に
『この映像を逆さに見てみる』
『スマホの明るさをMAXにしてみる』
などがあったのでやってみてようやくその映像の正体が認識出来た・・・んですが
心底ゾッとしました。
これ・・・こんなことある?ってレベルの映像ですよ。
てか個人的には過去一の衝撃映像かもと感じました。
これまさかCGとかじゃないですよね・・・
これがガチだとすればマジで鳥肌モノです。
でもなんだかあまりに現実離れしすぎた理解を超える映像なので、やらせなのか?とも思っちゃいました。
これ、ガチで最後の映像は恐怖しかないのでもし度胸ある方がいれば一度見てみて下さい!
私はスマホと60インチのテレビで見ました♪
でも見る時は自己責任でお願いしますね♪
※なんだか貞子を思い出しました。笑