今回は心霊系YouTuberの『心霊番組ゼロ』さんです。
メインレポーターの二宮さんとそれをサポートする松本さんが織り成す心霊系に関するYouTubeで、主に噂のある心霊スポットに行き、検証を行っていくと感じです。
二宮と松本ってまるで某アイドルのメンバーみたいですが・・・www
一応全部動画を視聴したので、その感想やヤラセなどについて述べていきたいと思います。(あくまで個人の感想なので事実とは異なる場合がございます)

心霊番組ゼロとは
関西の中心からお届けする ホラードキュメンタリーエンターテイメント心霊番組。 ドタバタディレクター松本が二宮を連れて奮闘中。
■本編 心霊スポットに突撃する心霊番組ゼロのメイン
■ゼロシネマ(略04) 二宮が総監督を務めるホラーショートフィルムブランド
【簡単な経歴】
2018年10月:チャンネル開設するも放置
2019年09月:開設後1年を経て企画を練り始める
2019年10月:心霊番組ゼロが本格的に始動
2020年03月:チャンネル登録1万人突破!!!!
2020年07月:セカンドシーズンスタート
2021年02月:チャンネル登録4万人突破!!!!
2021年04月:チャンネル登録5万人突破!!!!
【その他SNS】 公式ホームページ https://www.zero-ch.jp/ Twitter https://twitter.com/zero_rei_ch
ゼロ、お見舞い致します。
二宮さん(メインレポーター)

番組HPの顔にもなっている方がメインレポーターの二宮さん。
元々心霊番組をされていた二宮さんをディレクターの松本さんが誘い、この【心霊番組ゼロ】が始まったという感じらしいですね。
・生年月日:不明
・年齢:2020年12月の動画公開時に35歳の誕生日を迎えた
・出身:不明だが言葉使いから察するに関西出身の可能性
・性格:ぶっきらぼうだが、割と器が広い
・備考:多彩な才能あり。『ゼロシネマ』の総監督・脚本。得意技は『二宮ダッシュ』
ですが実は35歳だったという事実はちょっとビックリしました。(もっと上かなと思ってました笑)
そして元々他の心霊番組をされていたというので霊感などはあるのかな・・・と思いましたが動画を拝見する限りでは、【何かを感じる】程度なのかもしれません。
松本さん(ディレクター)
メインレポーターの二宮さんの相棒と言ってもいいのが、この松本さん。
この『心霊番組ゼロ』の企画、編集などは松本さんが手掛けているようです。
顔出しはされていませんが、同じ心霊系YouTuberの『いけんのか!?MISTちゃんねる』さんの動画内でゲストで参加されていますね。
ゲストとして二宮さん、松本さんがリモートで登場するのですが、その印象だと小柄な髪の長めな女性といった感じでしょうか。
・生年月日:10月27日
・年齢:不明だが声のトーンから推測するに30代前半?
・出身:不明
・性格:おそらく人見知り。コミュ症の可能性あり。基本あまり人の話を聞かない
・備考:喋りが独特。閉所恐怖症。
全国のGoogleマップを使って、心霊スポット地図【松本MAP】を完成させようと、他番組で活躍されていた二宮さんを誘って『心霊番組ゼロ』を開設されましたが、現在では、番組を視聴し現地に訪れる方々が増えないように「近隣住民の方への迷惑」を考慮し「松本マップ」の制作を2020年1月中止されています。
動画内では二宮さんとの他愛のないやりとりが、割と面白く、心霊動画の恐怖を和らげている印象があります。
そして喋り方がかなり独特です。
かおりんさん(スタッフ)
かおりんさんは元々二宮さんが制作されている『ゼロシネマ』に参加されていた演者さんで、その兼ね合いから本編の方にもスタッフとして参加する事になった女性です。
Twitterも2020年6月から始められています。
・生年月日:不明
・年齢:不明だが動画を見る限りでは20代半ばから後半
・出身:不明
・性格:怖いモノ大好き。方向音痴。
・備考:お寿司好き。女優さんを目指している。霊感はない。
動画を見る限りではおそらく霊感はないのかなと思いますが、才能というかそういった面での可能性はあるのかもとは思いました。
浩平くん(スタッフ)
この浩平くんもかおりんさんとほぼ同時期に加入した男性で、松本さんが勧誘したようです。
動画内では霊感があるような行動が多く、実際霊なども視えるくらいのレベルのようです。
ですが2021年の3月31日を持って、この番組を辞めることとなり、今後は元々やりたかったという映像関係の仕事に従事されるとの事です。
霊感があるような行動が多かった浩平くんですが、ちょっともったいない感じもしますが、本人が選択した事なら仕方がないのかもしれません。
この卒業動画にて二宮さんが今後はレギュラーとしてではなく、定期的に参加してくれるように言ってくれている部分にも関係性に絆が芽生えている事が伺えます。
中村さん(スタッフ)
中村さんは第1話から参加されていた男性の方で、二宮さん、松本さんに忠実に従う部分が印象的でした。
2020年6月のサブチャンネル『松本の戯言』にて卒業を発表されています。
『お任せください』
の決め台詞がとても印象に残っている中村さんですが、仕事の面で大打撃があってYouTubeに参加する事が難しくなったためというのが卒業を決意した理由だそうです。
この動画もご本人は登場していませんが、今までの中村さんの雄姿が見れるものとなっています。