アニメ「約束のネバーランド」の第3話が放送されました。
前回は鬼であるムジカとソンジュとの出会いまででした。
今回はその続きになります。
また感想などを述べていきます。

あらすじ
この世界で生きていく術を学び、ペンが示す目的地への道案内をしてくれたムジカ、ソンジュと別れたエマたちは、ウィリアム・ミネルヴァが居ると思われる「B06-32」を目指し荒野を進む。
目的地であるはずの「B06-32」に到着するが、そこは見渡す限り何もない荒野だった。
しかし、ペンに新たにパスワードを入力すると、現在地周辺の地図が表示され地下シェルターへと続く入り口が現れた。シェルター内には充実した設備があり、子どもたちは、久しぶりの安息を得るが、生活していく中で、いくつか不思議な点に遭遇する。(出典元:約束のネバーランド公式HP)
感想
今回はとうとうミネルヴァに出会えるかと思いきや、まだ出てきませんでしたね。
「B06-32」の地下にはミネルヴァからの贈り物として居住スペースなどがある施設があり、喜ぶエマ達ですが・・・何やらこの施設には秘密がありそうですね。
地下の秘密部屋のようなところに記されていた【HELP】の意味とは?

そしてラストではついにミネルヴァから電話が・・・
ミネルヴァっていいヤツなのか?
なんか訳アリっぽいですが・・・
そして別れたソンジュとムジカですが、今後どのような形でエマ達と絡んでくるのでしょうか。
ソンジュがエマ達を助けた理由も明らかになったので今度いつ再登場するか楽しみです。

3話のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ネットで見る限り、何やら原作とは違う展開みたいですが・・・
地下のモニター室にいるはずの人がいないとか・・・笑
まあ原作は読んでいないのでどっちでもいいんですが、それより気になるのが秘密の部屋に記された
【HELP】
がとても気になります。
果たしてミネルヴァは味方なのか?
この続きは4話で!