池袋ウエストゲートパークの第6話が放送されました。
今回は前編・後編で別れています。
いよいよIWGPっぽくなってきたかな?
では感想などを述べていきます。
第6話「Gボーイズ冬戦争・前編」のあらすじ
思いがけず自主映画に出演することになったマコトは慣れない芝居に疲労困憊。そんな彼のもとに、Gボーイズ内のヒロト派のチームが何者かに襲われたという情報が舞い込む。タカシに不満を持っていたヒロトはこの襲撃事件はタカシの仕業だと疑いはじめるが…

感想
今回はGボーイズの内部分裂のお話です。
ヒロト派のグループが何者かに襲撃される事件が起こります。
知り合いの自主映画撮影を手伝っていたマコトはヒロト派の部下のクロウからその話を聞かされ、以前からタカシに不満を抱いていたヒロトはタカシがヒロト派を潰す為にヒットマンを雇って襲撃させたんじゃないかと疑っていると。

その襲撃者は自ら「シャドウ」と名乗っていたと聞かされ、Gボーイズの内部戦争だけは避けたいマコトはタカシに電話するが、タカシは出ない。
その後もヒロト派が「シャドウ」にやられ、マコトはヒロトから呼び出しを受ける。
マコトはヒロトに会う前にヤクザの友人のサル(ドラマだと妻夫木聡!)に裏社会の話を聞かされる。
そして「シャドウ」の事を聞くが、裏社会では有名で、とびっきり高い報酬で依頼を請け負う裏社会のヤバイやつで1人なのかグループなのかかも不明で今池袋に来ているとしかわからないとサルから聞かされる。

その後、ヒロトに会ったマコトはヒロトがこの襲撃事件がいいきっかけを作ってくれたと話し、マコトは俺が襲撃者「シャドウ」の正体を突き止めるから変な考えはやめろと説得するが、もし今後またヒロト派が襲撃されたら、Gボーイズの中で戦争になると言い残し去ります。(ヒロトってドラマ版だと存在していないんだよね)

念の為、今は池袋の東口にいるレッドエンジェルスのヘッドのキョウイチにも話を聞いてみるが、キョウイチは全く無関係だと言い、マコトもそれを信じますが、キョウイチは無関係ではあるがもし今後、レッドエンジェルスの人間の血が一滴でも流れたらその時はこっちも黙っていないとマコトに警告します。
そして連絡がやっと取れたタカシに会うことが出来たマコト。
「シャドウ」の事も知っていてヒロトが自分に前々から不満を持っていた事も知っていたとマコトに話します。
そしてタカシはマコトに「シャドウ」の正体を突き止めてくれと依頼します。

その直後、ヒロト派と東龍(どんろん)の連中が「シャドウ」に襲撃され重傷だという電話を受け、2人はその現場に。
ひどい有様を見ていた2人だが、クロウがその場に現れヒロトのところまで案内します。
ヒロトはもうタカシの指図は受けない、今夜限りでGボーイズを抜けさせてもらうと宣言し、
「もう戦争は始まってんだ!!」(なんて血の気が多いお人なの)
といいクロウと一緒に2人の前から姿を消します。
今回はようやくIWGPっぽい話になりましたね。(こういうのを待っていた!!)
果たしてヒロト派を襲った「シャドウ」とは何者なのか?(ネーミングはいまいち)
タカシがこの事件はGボーイズの内部崩壊を狙ったものだと言っていましたが、犯人は一体誰なんでしょうね。
第6話「Gボーイズ冬戦争・前編」のTwitterの反応
まとめ
いかがでしたでしょうか。
やっとギャング同士の話になりましたね。
ここまでは割とIWGPにしてはまったりとした話がほとんどでしたが、ようやくピリピリした感じになってきました。
果たして「シャドウ」とは何者なのか。
そういえば思い出したんですが、タカシが唯一ケンカで負けた相手はマコトだけだったという設定だったような気がしました。
ではまた7話で!