埼玉県にある東武動物公園にて、2020年10月より放送される『ハイキュー!! TO THE TOP』(第2クール)の放送記念企画として、2020年10月3日(土)〜12月27日(日)の期間でコラボイベントを開催します。
ハイキュー!!THE TOPとは
春の高校バレー宮城県予選、
激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。
全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。
さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。
同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも…⁉
全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる!!
『ハイキュー!! TO THE TOP』(第2クール)は、10月2日(金)より毎週金曜日26時25分MBS,TBS,BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送開始。
アクセス
【電車】東武スカイツリーライン東武動物公園駅から徒歩10分(バスの場合約5分)
【車】東北自動車道久喜ICから約20分、東北自動車道岩槻ICから約25分、圏央道白岡菖蒲ICまたは圏央道幸手ICから各約20分
料金
入園料 大人1800円、中人1500円、小人800円、シニア1100円。ワンデーパス(入園料+のりもの乗り放題)大人5100円、中人4800円、小人3800円、シニア3800円 クレジット対応可。
特典付きコラボ

駐車場 3000台 普通車1000円、大型バス2000円 ※西ゲート(動物園側)
イベント内容
書き下ろしイラストレジャーVer.
主人公の日向翔陽をはじめ、影山飛雄や月島蛍 のほか、『ハイキュー TO THE TOP 』に登場する人気キャラクターが東武動物公園に訪れた描き下ろしイラストです。
ファッションにとどまらず、様々なカルチャーをピックアップした商品を展開するショップ「WEGO」とコラボし、烏野・音駒・梟谷学園・稲荷崎の4校をイメージしたアイテムを着用しています。

ちびキャライラストVer.
描き下ろしイラストの等身大パネルを動物園エリアに設置します。また、キャラクターたちが飼育係の装いをした東武動物公園オリジナルのちびキャライラストのパネルも動物舎付近に設置します。
さらには、「ハイキュー!!」の公式マスコットとして登場している“ヒナガラス”や“カゲガラス”など、動物をモチーフにしたキャラクターのパネル展示も…⁉動物園を散策しながらパネル展示もお楽しみください。

オリジナルグッズ
描き下ろしイラストやちびキャライラストを使用した、東武動物公園限定のオリジナルグッズを販売します。グッズ購入特典として、2,000円(税込)お買い上げごとに、「オリジナルポストカード(ちびキャラ飼育係Ver.)全11種」をランダムで1枚プレゼントします。
【販売場所】 遊園地内 ショップ「リトルキャビン」
※10月3日(土)・4日(日)は、ローソンチケットで販売する「ショップ入店整理券付きコラボ入園券」が必要です。


ゲームコラボ「キャンディトス」
遊園地内のゲームコーナー「レインボータウン」の“キャンディトス”にチャレンジいただき、ゲームクリアでオリジナル景品をプレゼントします。
【開催場所】 遊園地内 ゲームコーナー「レインボータウン」
【参加料金】 1回300円(税込)
<ゲーム内容>
全部で3球のボールを動物たちの口へ投げていただき、口の中に入ったボールの数によって景品をプレゼントします。
A賞(3球中、2球以上):ミニスタンドポップ(ちびキャラ飼育係Ver.)2個
B賞(3球中、1球):ミニスタンドポップ(ちびキャラ飼育係Ver.)1個
C賞(3球中、0球):オリジナルポストカード(描き下ろしイラスト レジャーVer.)1枚

コラボフード
遊園地や動物園散策をよりお楽しみいただけるようテイクアウトタイプのコラボフードを販売します。対象メニューをご注文いただいたお客様には、各メニュー1品につき、「オリジナルコースター(描き下ろしイラスト レジャーVer./ちびキャラ飼育係Ver.)全21種」をランダムで1枚プレゼントします。
【販売場所】 遊園地内 スナック「ステーション」


※コラボフード、特典は数量限定のため、品切れになる場合がございます。
※特典はランダム配布のため、絵柄は選べません。
※現金のみ。クレジットカードや電子マネーはご利用いただけません。